top of page

PHI Pilatesインストラクター養成コース
ピラティススタジオアールアップでは、PHI Pilates(ピーエイチアイピラティス)という団体の以下のインストラクターを養成コースを行なっています。
マット養成コース:
ピラティスの基礎を学びます
プロップス養成コース:
ピラティスリングとフォームローラーを組み合わせたコース
リフォーマーI養成コース:
代表的なピラティスマシンのリフォーマーの基本的なコース
〈PHIピラティスとは〉
ジョセフ・ピラティス氏の考案した「ピラティス」を、PHI Pilates創始者クリスティン・ルビー氏が医療現場とフィットネスの現場での豊富な経験と、その知見を活かして作られたのが「PHIピラティス」
です。
エクササイズは全て解剖学や運動学に基づいたもので、術後の高齢者のリハビリからプロアスリートの
パフォーマンスアップまで安全な指導をすることが可能になります。
創始者のクリスティン氏は、カリフォルニア大学にて20年以上ピラティスを研究し、ピラティスの
エクササイズが姿勢矯正させることを証明した論文を発表しています。
さらに、脊柱のゆがみから引き起こされる肩こり、腰痛、股関節の痛みにも効果的であると述べています。
クリスティン氏は自身の理学療法クリニックを運営しながら、ピラティスのエクササイズを用いてリハビリからパフォーマンスアップまで様々な方のサポートを行なっています。
〈養成コースで学べること〉
⚪︎姿勢の評価方法
⚪︎不良姿勢パターンとそれに関わる筋肉のバランスについて
⚪︎不良姿勢を改善するためのエクササイズの選び方・考え方
⚪︎エクササイズ中の動きのエラーを見抜いて修正する方法 など
詳細やお申込はPHI Pilates Japan本部のリンクをご覧ください。
〈体験会〉
ピラティススタジオアールアップではPHI Pilates 認定インストラクターコースの受講に向けて、PHI Pilatesを知っていただくための体験セミナーを行っています。
これまで興味はあっても一歩踏み出せずにいらっしゃる方、すでにピラティスを始めていてインストラクターを目指したいとお考えの方も、ぜひ体験会にご参加ください。

PHI Pilates マット養成コース:全39種類のマットピラティスムーブメントをただ教わるだけでなく、クライアントの姿勢状態に合わせてエクササイズの強度を変化させていくことでオーダーメイドのマットピラティスの提供ができるように なるところまでマスタートレーナーが導いていくので、ピラティス愛好家から医療従事者まで様々な方へお勧めできるPHI Pilatesの入門編的な指導資格となっております。詳細は本部のリンクをご覧ください。
bottom of page